目次
ポートフォリオサイト改修しました!
本日、このポートフォリオサイトをまた更新しました!
今までのサイトよりもよりモダンで、レスポンシブなサイトに仕上がったと思います。
変更箇所など
経歴
旧サイトで「Achievements」としていた箇所です。
今までは↓のように、表形式で一部を表示し、別ページで全経歴を表示させていました
それを新サイトではタップ・クリックで表示を切り替えられるようにしています。
どこかgitのツリーらしさがあるのもポイントです。サイト制作の中で、ちゃんと画像がくっつくように調整するのが一番大変だったかもしれない。
リンク集
リンク集もリッチになりました。
今までは文字のリンクだけでさみしかったですが、新サイトではロゴを添えて、各サービスの色を背景色にしています。
左右のグラフ的なもの
横に何もないのが少し寂しかったので、にぎわせ程度にちょっとしたグラフを生成してくっつけてみました。
スマホ等で表示すると上下の木がかぶることがありますが、ページ全体の高さに合わせて生成するのも大変なので妥協。
もうちょっと辺欲しいなぁという感じですが、そこそこに綺麗に出来ました。わりとこういうSVGいじって何か作ってみたかった。
ブログ一覧
ブログ一覧も、今までは表用コンポーネントの使いまわしだったのを変え、グリッド上に配置しました。
また、ブログはポートフォリオのトップページに乗せるには詳細すぎる気がしたので、別ページに乗せるだけに縮小させています。
これに加えてヒーロー画像もつけられるといいですね
旧↓
新↓
新しい試み: tailwindcss
そして今回、初めてTailwind CSSを使ってスタイリングをしてみました。
クラスを組み合わせて何かをする形式は、初代ポートフォリオサイト(https://old.luke256.dev) のUiKit以来でした。 やっぱりこういうものがあるとスタイリングがある程度楽になりますね。
ある程度は。
おわりに
旧ポートフォリオも数年くらいまともに改修せず、学年も変わってしまったのでせっかくなら、ということで全改修をしてみました。
今後ともこのサイト・ドメインをよろしくお願いします。